宇治市民の皆さまの
健康増進に貢献する
21世紀。宇治市も少子・高齢社会を迎え「いかに健康であり続けるか」を真剣に考えるべき時がやってきました。
私たちは、これからの宇治市民の皆さまの健康づくりのお手伝いをするため、発足いたしました。
本格的な高齢化社会を迎えるこれからの時代。
宇治市民の健康づくり対策について、関係団体と協力、 協調しながら宇治の皆さまの健康と体力の保持増進のための各種事業を、より積極的に推進してまいります。
共に取り組みませんか?
正しい体のつくり方
京都府宇治市の人口総数は約18万人。そのうち高齢夫婦世帯数は10,876世帯。さらに高齢単身の世帯数は7,698もあるというデータがあります。
これからも増える高齢者の皆さまがイキイキと過ごされることが、この宇治市をキラキラさせることになると私たちは信じています。
私たちは、特に健康と体力の保持増進を目的とした健康増進の普及活動と啓発、健康相談・指導をおこなっています。
宇治市民の皆さま1人ひとりが自らの努カで生活改善や健康づくりを実践し、活動するための支援をいたします。
運営に関しては健康情報の収集や技術のさらなる向上に努め、宇治市の皆さまに一層信頼される活動を展開し、活カある健康づくりに貢献してまいります。
今後とも市民の皆さまの健康づくりをサポートする宇治市のびのび健康倶楽部を、何卒宜しくお願い申し上げます。